想像力と状況

想像力と状況
楽天で購入 Amazonで購入
人は想像力によって現実世界のイメージをつくりかえ、状況を能動的にとらえ、自らを解放せねばならない。この国の「あいまいな言葉」を検証し、強権の押しつける人間像を拒み、「国益」に対抗する思想をつむぐ。オリンピック、万博、強行採決、権威に迎合的なメディア……六十年前と二重写しになる現在求められる、持続する志。
 1
記憶と想像力(講演)
紀元節と個人の「自己」の問題
持続する志
死んだ学生への想像力
ふたたび戦後体験とはなにか
辱かしめられた憲法とその「新生」
「国防教育」に反対する

 2
「期待される人間像」を批判する
恐ろしきもの走るーー「日韓条約」抜打ち採決の夜
叛逆ということ
様ざまな民衆の虚像
アメリカの百日
もうひとつのアメリカ
「強大なアメリカ像」の崩れたあとに……
「アメリカの夢」と暗殺者たち
政治的想像力と殺人者の想像力

 3
絶望的な蛮勇気
“記憶して下さい。私はこんな風にして生きて来たのです”
新しいものと古いもの
恩賜的と恢復的
戦後の人間として「明治」を読むこと
ほんとうの教育者としての子規

 4
誰を方舟に残すか?--または余剰について
ホモ・プロ・セーーまたは自立について
今日のなかの昨日と明日ーーまたは永遠について
自由人ーーまたは拘束について
土人部落のハックルベリー・フィンーーまたは逃亡について
多様性コソ力デアルーーまたは同居について
火星人の威信ーーまたは異物について
宙に浮んだ馬ーーまたは瞬間について
シゴカレル思想
何がもっとも恐ろしいか?
ユートピアの想像力
テロは美しく倫理的か?
学力テスト・リコール・子規

 5
おもてを伏せてふりかえるーーわが戦後
死滅する鯨とともにーーわが'70年

未来へ向けて回想するーー自己解釈(三)