さだの辞書

さだの辞書
楽天で購入 Amazonで購入
「目が点になる」の『広辞苑第五版』収録がご縁の自伝的エッセイ集。家族・故郷・ご先祖様、友・仲間・恩人、歴史・土地・希望、本・音楽・映画を語る 27の三題噺。時に爆笑、時に涙。温かな人柄とユーモア、言葉にセンスが光り、多芸多才の秘密が見える。第69回日本エッセイスト・クラブ賞受賞作。解説=春風亭一之輔
ルーツにまつわるエトセトラ
 賃餅・床屋・去年今年
 誕生日・范蠡・深仕舞い
 くんち・半ドン・初飛行
 スパイ・料亭・任俠客
 塩むすび・三文安い・桃の花

ご縁がありまして
 満・和秋・政美
 キャンペーン・連れ込み旅館・バード会
 極光・時差呆け・二刀流
 修二会・青衣・輝さん
 震災・松明・赤ランプ
 大仏・林檎・天主堂
 落語・武道館・返歌

時の翼にのって
 飛梅・詩島・伊能忠敬
 雲仙・さくら・花月
 バナナ・ダーウィン・パナマ帽
 幽霊・UFO・存在理由
 ライオン・総社・高校生
 酋長・歯痛・ポリネシア

本・音楽・映画・辞書
 三島・恩師・図書
 手塚𠄁・ちば・赤塚
 バッハ・炎上・リボーン
 笑髭・不知火・男はつらいよ
 秀野・安見子・蟬時雨
 借金・長江・胡耀邦
 タロー・目が点・広辞苑

生命・アフガン・花と龍ーーあとがきにかえて
コロナ・ライオン・ウクライナーー現代文庫版あとがき

解説 作戦・ざぶとん・大丈夫 ……………春風亭一之輔

さくいん