ここじゃない世界に行きたかった

ここじゃない世界に行きたかった
楽天で購入 Amazonで購入
あたりまえに生きるための言葉を取り戻す。
出会うべき誰かと強く惹かれあうためにーー。

アメリカ在住のエッセイストが贈る、瑞々しいデビュー作!


「バズライター」が自分を取り戻すために綴り続けた文章は、ゆっくりと静謐で美しかった。ここじゃない場所へ移動できないときにも、世界を閉ざさないためのしなやかな本がある。
ーーブレイディみかこ

日本の内側にも外側にもぽんぽんと弾んで飛びだしてゆく、ゴムまりを思わせるエッセイ集。まっすぐに思索し、いまという時代を映す勇敢なゴムまりである。
ーー江國香織


SNS時代の求愛方法/エシカル消費とBLMの繋がり/ホラ吹きグリーンウォッシュ/ポストラグジュアリーの潮流/大統領選、青と赤のあわいにある色たち/ミニマルな働き方/とびきり美しい傘/「良いことでは飯が食えない」への終止符を……etc.

note等で大反響を呼んだエッセイを大幅に改稿し、書き下ろし6篇を加えた一冊。
世界の諸問題への視点と生活への美意識が胸を打つ、〈多様性の時代を象徴する〉新世代エッセイ集!
ここじゃない世界に行きたかった

文藝春秋

ここじゃない世界に行きたかった

塩谷 舞

ここじゃない世界に行きたかったを楽天で探す ここじゃない世界に行きたかったをAmazonで探す
小さな声の向こうに

文藝春秋

小さな声の向こうに

塩谷 舞

小さな声の向こうにを楽天で探す 小さな声の向こうにをAmazonで探す