陸軍作戦部長 田中新一 なぜ参謀は対米開戦を叫んだのか?

陸軍作戦部長 田中新一 なぜ参謀は対米開戦を叫んだのか?
楽天で購入 Amazonで購入
田中は陸軍の中でも最も強硬に日米開戦を主張した人物です。参謀本部作戦部長という重要なポジションにあって、作戦立案の中心を担った田中は大きな発言力をふるいました。
参謀とは、いかに勝利への答えが出ない状況でも、何か無理やりにでも、「これなら勝てる(可能性がないわけではないかも)」みたいなプランを出し続けなくてはなりません。田中はその仕事にきわめて精力的に取り組みました(その結果、日本を敗戦に導きます)。
戦争の途中で、田中は軍務局長の佐藤賢了をぶん殴り、東条英機首相に「馬鹿者共」を罵声を投げつけて、ビルマに飛ばされてしまいますが、田中がいなくなると陸軍にはもう、「これなら勝てる(以下略)」を絞り出せる人はいなくなってしまいます。そのあと2年半くらい、日本はずるずると犠牲を出し続けて、負けます。
なぜ圧倒的な国力差のあるアメリカと戦わなければならないか。実はかなり開戦のギリギリまで、日本は、なんとかアメリカとは戦わない方法はないか、と検討を重ねています。しかし、田中は早くからアメリカとの戦争を決意していました。
現実の歴史は田中の主張通りになりましたが、現代の眼からは田中の主張のほうが理解しがたいでしょう。しかも田中は同時にソ連とも戦うべきだ、と主張します。無理に決まっています(実際、陸軍も無理だと判断しました)。しかし田中は陸軍の頭脳ともいうべき参謀本部の、しかも作戦担当のトップだったのです。彼の対米開戦論は、参謀本部に結集した情報に基づき、彼なりのロジックで組み立てられたものでした。その論理とは何だったのか。この本は、それを考えるための本です。