ただいま見直し中
「見直す」「手放す」「続ける」「変える」「はじめる」
これまでの習慣や思い込みーーお金の感覚、モノの持ち方、大切なことの優先順位、
40代の終わりを迎える著者が日々の違和感に向き合い手がかりを探っていく、爽快で心地よいエッセイ
これからの人生を健やかに生きていくための、働き方、暮らし方、自分との向き合い方、体の整え方、モノの持ち方……などなどの、前向きな見直し。
それは新しい自分を探すようで、どこかで本来の自分に戻るような感覚もあって、密かにワクワクする。
(本文より一部抜粋)
日曜の晩酌をやめてみたら/防災は続くよ、どこまでも/山から降りる準備/ヨガ17年目の挑戦/ホコリの思い出とそうじ魔の現在/今日も腸の話をしよう/これから着たい服の条件/松戸、マイ・ホームタウン/コンポストからはじまるエコ生活/アラフィフ、断食に挑戦する etc.,
はじめに
第1 章 見直す
日曜の晩酌をやめてみたら
携帯料金で浮いた8千円について
親切すぎる生命保険と、会話のない庭師
食費とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)
スターの時代がやってきた
図書館で見つける強い本
防災は続くよ、どこまでも
第2 章 手放す
おしゃれの優先順位
靴の整理というドラマ
10年ぶりの禁酒
メルカリへの感謝状
ゆっくりとさよならをする人
ブログの毎日更新をやめた理由
山から降りる準備
第3 章 続ける
ヨガ17年目の挑戦
ホコリの思い出とそうじ魔の現在
はずかしい文章を書き続けた先に
ゆるく続けるグルテンフリー
得意なもので勝負する
今日も腸の話をしよう
P h o t o
晩酌、米粉のバナナシフォンケーキ(レシピ)、 納戸の本棚、防災用品
いまのおしゃれ1 コートを主役に着こなしを考える
いまのおしゃれ2 ベーシックだけどラフすぎないバランス
いまのおしゃれ3 どこかに「軽やかさ」がほしい
家の風景、庭、コンポスト、金継ぎ
第4 章 変える
肩書きってむずかしい
これから着たい服の条件
松戸、マイ・ホームタウン
アクセサリーリメイクという新しい世界
デスクワーカーの筋トレ
忙しさの質
第5 章 はじめる
風の時代に扉を開く
iPadで読書
勉強からはじめよう
コンポストからはじまるエコ生活
アラフィフ、断食に挑戦する
金継ぎの時間
夢の描き方
I n t e r v i e w
1 グルテンフリーを試して気づいた
「不調がない体って気持ちいい」 今井ようこさん
2 都会で見つけた「好きなものの種」を
地元に戻って育ててみたい 石澤敬子さん
これまでの習慣や思い込みーーお金の感覚、モノの持ち方、大切なことの優先順位、
40代の終わりを迎える著者が日々の違和感に向き合い手がかりを探っていく、爽快で心地よいエッセイ
これからの人生を健やかに生きていくための、働き方、暮らし方、自分との向き合い方、体の整え方、モノの持ち方……などなどの、前向きな見直し。
それは新しい自分を探すようで、どこかで本来の自分に戻るような感覚もあって、密かにワクワクする。
(本文より一部抜粋)
日曜の晩酌をやめてみたら/防災は続くよ、どこまでも/山から降りる準備/ヨガ17年目の挑戦/ホコリの思い出とそうじ魔の現在/今日も腸の話をしよう/これから着たい服の条件/松戸、マイ・ホームタウン/コンポストからはじまるエコ生活/アラフィフ、断食に挑戦する etc.,
はじめに
第1 章 見直す
日曜の晩酌をやめてみたら
携帯料金で浮いた8千円について
親切すぎる生命保険と、会話のない庭師
食費とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)
スターの時代がやってきた
図書館で見つける強い本
防災は続くよ、どこまでも
第2 章 手放す
おしゃれの優先順位
靴の整理というドラマ
10年ぶりの禁酒
メルカリへの感謝状
ゆっくりとさよならをする人
ブログの毎日更新をやめた理由
山から降りる準備
第3 章 続ける
ヨガ17年目の挑戦
ホコリの思い出とそうじ魔の現在
はずかしい文章を書き続けた先に
ゆるく続けるグルテンフリー
得意なもので勝負する
今日も腸の話をしよう
P h o t o
晩酌、米粉のバナナシフォンケーキ(レシピ)、 納戸の本棚、防災用品
いまのおしゃれ1 コートを主役に着こなしを考える
いまのおしゃれ2 ベーシックだけどラフすぎないバランス
いまのおしゃれ3 どこかに「軽やかさ」がほしい
家の風景、庭、コンポスト、金継ぎ
第4 章 変える
肩書きってむずかしい
これから着たい服の条件
松戸、マイ・ホームタウン
アクセサリーリメイクという新しい世界
デスクワーカーの筋トレ
忙しさの質
第5 章 はじめる
風の時代に扉を開く
iPadで読書
勉強からはじめよう
コンポストからはじまるエコ生活
アラフィフ、断食に挑戦する
金継ぎの時間
夢の描き方
I n t e r v i e w
1 グルテンフリーを試して気づいた
「不調がない体って気持ちいい」 今井ようこさん
2 都会で見つけた「好きなものの種」を
地元に戻って育ててみたい 石澤敬子さん