嘘の木

嘘の木
楽天で購入 Amazonで購入
児童文学の枠に収まりきらない傑作であって、
個人的には今年のベスト1だった。
終盤の母娘の会話に、私は涙してしまいました。
宮部みゆき(2017年11月26日読売新聞書評欄より)
bookaholic認定 2017年度
翻訳ミステリーベスト10 第1位

世紀の大発見、翼のある人類の化石が捏造だとの噂が流れ、発見者であるサンダリー博士一家は世間の目を逃れるように島へ移住する。そんななか博士が謎の死を遂げ、父の死因に疑問を抱いた娘のフェイスは事件を密かに調べ始める。父が遺した奇妙な手記、嘘を養分に育ち真実を見せる実をつけるという奇怪な木……。19世紀イギリスを舞台に時代の枷に反発し真実を追い求める少女を描いた、コスタ賞大賞・児童書部門ダブル受賞の傑作。
ガラスの顔

東京創元社

ガラスの顔

フランシス・ハーディング児玉 敦子

ガラスの顔を楽天で探す ガラスの顔をAmazonで探す
呪いを解く者

東京創元社

呪いを解く者

フランシス・ハーディング児玉 敦子

呪いを解く者を楽天で探す 呪いを解く者をAmazonで探す
影を呑んだ少女

東京創元社

影を呑んだ少女

フランシス・ハーディング児玉 敦子

影を呑んだ少女を楽天で探す 影を呑んだ少女をAmazonで探す
カッコーの歌

東京創元社

カッコーの歌

フランシス・ハーディング児玉 敦子

カッコーの歌を楽天で探す カッコーの歌をAmazonで探す