「生涯書生」町辯の祖國讃歌
日本文化の源泉は何か?『古事記』『日本書紀』を繙き,確かめる。町で,日本で辯護士をして60年の著者が語るこの國の姿とは?
第一編 人類史,世界史における祖國の位置 「転向町辯」の「草の根の皇國史観」への回帰
第1章 「転向町辯」のこと
第2章 「草の根皇國史観」のこと
第3章 國家の位置づけ
第4章 科学的に検証された日本文明不可思議の発想
第5章 近代史に見る人間観
第6章 多神教と色即是空ー多神教は価値相対主義
第7章 建國の精神
第8章 日本文明論における武士道
第9章 一神教の人類文明史のなかの日本文明
第二編 人類史に比類なき祖國,創國,建國の精神
第10章 神武建國の詔=創國建國宣言にみる建國目的
第11章 天皇由来・天皇源泉の日本文明 草の根國体論
第12章 人類史に,世界史に,輝く文化遺産
第13章 日本文明の特色
第14章 今我らのなすべきこと,創國の理念に立返り現代に生かす
第三編 寸詰り,寸足らず 私の履歴書
第15章 皇民への回帰の軌跡(愛郷,愛國,帰属意識の目覚め)
あとがき
第一編 人類史,世界史における祖國の位置 「転向町辯」の「草の根の皇國史観」への回帰
第1章 「転向町辯」のこと
第2章 「草の根皇國史観」のこと
第3章 國家の位置づけ
第4章 科学的に検証された日本文明不可思議の発想
第5章 近代史に見る人間観
第6章 多神教と色即是空ー多神教は価値相対主義
第7章 建國の精神
第8章 日本文明論における武士道
第9章 一神教の人類文明史のなかの日本文明
第二編 人類史に比類なき祖國,創國,建國の精神
第10章 神武建國の詔=創國建國宣言にみる建國目的
第11章 天皇由来・天皇源泉の日本文明 草の根國体論
第12章 人類史に,世界史に,輝く文化遺産
第13章 日本文明の特色
第14章 今我らのなすべきこと,創國の理念に立返り現代に生かす
第三編 寸詰り,寸足らず 私の履歴書
第15章 皇民への回帰の軌跡(愛郷,愛國,帰属意識の目覚め)
あとがき