ある地方高校生の日記 一九五〇〜一九五三

ある地方高校生の日記 一九五〇〜一九五三
楽天で購入 Amazonで購入
石川啄木を継ぐ才と謳われた岩手県渋民村出身の秋浜悟史(1934–2005)──劇作家・演出家、そして演劇教育者として多大な功績を残し、演劇界の巨星としてその名を知られている。本書は、その所在が長らく未見となっていた、岩手高校時代に秋浜が綴った貴重な日記である。戦争の影を引きずる中、詩作に耽り、映画に没頭し、演劇に音楽に、そして、酒と恋に身を焦がした瑞々しい青春譜が、70年の時を経てここに蘇る。
「ある地方高校生の日記 一九五〇〜一九五三」

 一九五〇年(昭和二五) 
 一九五一年(昭和二六) 
 一九五二年(昭和二七) 
 一九五三年(昭和二八)
 注

「寄稿」

 いのうえひでのり
 大石時雄
 秋津シズ子
 岩崎正裕
 橋本じゅん
 古田新太
 高田聖子
 須川 渡
 内藤裕敬

「年譜」

 年譜作成にあたって
 秋浜悟史 年譜
 参考・引用文献一覧

附記
後記